子育て支援室 ぶんきょうにこにこルーム

ブログ

ぶんきょうにこにこルームの機関紙

2025年7月号を作成いたしました。

 

今年は早くも梅雨明けしたようで、本格的な夏の到来です。

熱中症に気をつけながら、今月もひろばで楽しく遊びましょうね。

 

(画像をクリックすると拡大します)

 

にこにこ通信(2025年7月号)20250628 0001.jpg 

(にこにこ通信 2025年7月号 1・4ページ)

 

にこにこ通信(2025年7月号)20250628 0002.jpg 

(にこにこ通信 2025年7月号 2・3ページ)

 

2025年6月30日(月) 10時30分~11時30分
『学生さんと遊ぼう!~体を動かして遊ぼう~』 を開催いたします。 

 

京都文教大学 こども教育学部 幼児教育学生キャリアチーム「ぱれっと」の学生さんといっしょに、「実のなる木遊び(ボール的あて)」、「風船バスケ」、「マットのお山」を楽しみましょう。

 

(予約不要。正門受付で入構手続きをしてからご来室ください。)

 

20250530 学生さんと遊ぼう ぱれっと.jpg
 

お問い合わせは、ぶんきょうにこにこルーム
☎0774-25-2525 までお願いいたします。

2025年6月23日(月)10:30~11:30 

「親子であそぼう!~たなばたを楽しもう~」 を開催します。

 

「親子であそぼう!」では、毎月、手遊びや絵本、季節にちなんだ製作あそび、ゲームなどを行っています。

小さなお友だちや初めての方も、スタッフ・ひろばのお友だちといっしょに楽しみましょう。

 

今月は、七夕かざり作りや、笹ぶね・天の川あそび、楽しいパネルシアターなどを予定しています。是非ご参加ください。

 

※予約不要。正門受付で入構手続きをしてからご来室ください。

※学内駐車場の利用制限台数を超えた場合には、近隣の有料駐車場をご利用ください。

 

【七夕かざり 製作見本】 

大きなお星さまの中に、笹船にのった織姫さまと彦星さま。

裏面にも、アイスとスイカの飾りつきです。

2025年6月 七夕かざり 製作見本.jpg 

 

IMG_20250528_192633_515 (1) 1.jpg

 

テープやシールを貼るだけで簡単に作れるように下準備した材料をお渡しいたします。

 

出張ひろば「にこにこリオス」では、

 6月25日(水)10:45~「にこにこリオスで遊ぼう!」を開催。

 手遊び・パネルシアター、七夕かざり作りなどを楽しみます。(20分程度)

2025年6月20日(金)

空調機器の不調は回復いたしました。

6月23日(月)は、通常通り「にこにこルーム」にて開室いたします。

 

なお、23日(月)10:30~11:30は「親子であそぼう!~七夕を楽しもう~」を開催いたします。是非ご参加ください。

2025年6月20日(金)

本日、にこにこルームの空調不調のため、

月照館4階演習室(M401)にて開室いたします。

※にこにこルームと同じ建物です。

 ご来室の方は、案内矢印に沿って、エレベータで4階へお上がりください。

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近の日記

月刊アーカイブ

Copyright(c)Kyoto Bunkyo Junior College Aii right reserved.