子育て支援室 ぶんきょうにこにこルーム

ブログ

平成30年6月29日(金) 10:40~11:40
臨床心理学部のお兄さん・お姉さんたちが、にこにこルームに遊びに来てくれました。

 


音楽あそび最終日は、お兄さん・お姉さんの手作り楽器を使って遊びます。

たくさん作ってきてくれた中から、みんなが好きな楽器を選びました。

CIMG682920180629.jpg

  

音楽に合わせて、楽器を鳴らしながらお部屋の中をお散歩しましたよ。

CIMG683420180629.jpg

  

これが楽器です。

お菓子の箱やプリンカップに、鈴などを入れて作ってありました。

とっても優しい音がしていましたよ。

CIMG683720180629.jpg

  

これは何でしょう?

大きなビニール袋に、折り紙で折ったお魚などを貼り付けていきます。

折り紙の裏についている両面テープで、ビニール袋にぺたぺた。

CIMG684320180629.jpg

  

ジャーン。

できあがったのは水族館パラバルーンです。

下に潜ってバルーンを見ると、ほんとだ、水族館みたいです。

いろんな工夫があっておもしろい音楽あそびでした。

CIMG685520180629.jpg

平成30年6月25日(月) 10:50~11:50
臨床心理学部で保育士などを目指して勉強している
お兄さん・お姉さんたちとお外でお水遊びをしました。


快晴の中、満開のあじさいを楽しみながら、芝生の広場で思いっきりお水遊びを楽しみました。 

CIMG677720180625.jpg

  

お兄さん・お姉さんがみんなに準備してくれたたらいとおもちゃを使って、お水で遊びます。

金魚さんのおもちゃをすくったり、バケツに入った水を他の入れ物に移したり、芝生に撒いたり、かぶったり・・・。

CIMG678220180625.jpg

 

とってもお天気が良すぎて暑くなってきたので、お水をさわるだけでなく、途中からはシャワーも使って頭から足の先までびっしょりになって遊ぶお友達もたくさんいました。

CIMG678720180625.jpg

 

こんな小さな赤ちゃんも・・・。

日陰で涼んでいたら、お兄さんがお水の入ったたらいを持って来てくれました。

初めてのお水遊び、楽しそうでした。 

CIMG679720180625.jpg

平成30年6月22日(金) 10:40~11:40
臨床心理学部のお兄さん・お姉さんたちが、にこにこルームに遊びに来てくれました。


今回は6人のお兄さん・お姉さん達が、2つのグループに分かれて音楽遊びをしてくれました。

一つ目のグループは絵合わせゲームです。

このマシーンは?

まあるいハンドルを一人が持って、もう一人が違うハンドルを持って、ハンドルを持った人同士がタッチしながらボタンを押すと、いろんな音が鳴る不思議な不思議なマシーンなのです。

CIMG677620180622.jpg

  

たくさんのカードの中からお姉さんが指定したカードを取ります。

そこで先程のマシーンが登場。

カードを取ったお友達とお姉さんがタッチしながらマシーンのボタンを押すと、カードの絵の動物の鳴き声や鐘の音がするんです。

ふしぎ~。お母さんたちも不思議そうに見ていましたね。

CIMG676120180622.jpg

 

次のグループは、音楽に合わせてゴミ袋で作ったパラバルーンを動かして遊びます。

バルーンの上にボールを置くと、ボールが面白い動きをします。

もう少しで手が届きそうと思って手を出すと、今度は反対側へぴょこぴょこと動いていきます。 

CIMG676920180622.jpg

  

パラバルーンの上に鈴やきれいな折り紙が入った手作りボールも乗せてみると、りんりん♪とかわいい音が聞こえました。

スピーカーから聞こえる音だけでなく、今回は身体で音を感じる面白いお遊びでしたね。

CIMG677520180622.jpg

30年7月予定表.png

平成30年 6月19日(火) 午前10時30分~11時15分
京都文教短期大学食物栄養学科 教授 田中 惠子先生による
「おかあさんの食べ物教室 ~お子さんの健やかな成長のために、知っておきたい食の安全~」 を開催いたしました。

 


初めての開催となる「お母さんの食べ物教室」

大きな地震の翌日で余震も続く中、この講座を楽しみにされていたお母さん達が参加してくれました。

今回は、「食のリスク」・「食べ物の誤嚥・窒息」・「病原性微生物による食中毒」についてお話しして下さいました。

とても詳しい資料とスライドや絵本も用いて、難しい内容をとてもわかりやすく説明していただき、お母さん達も日常の食生活に潜む危険を改めて認識することができたようです。

CIMG674520180619.jpg

  

講座の終了後には、お母さん達からの質問にもお応えいただき、とても充実した講座となりました。

田中先生、ありがとうございました。

CIMG675020180619.jpg

 

 

平成30年6月19日(火)

本日は通常通り開室いたします。

 

午前10時30分~11時15分

「おかあさんの食べ物教室 ~お子さんの健やかな成長のために知っておきたい食の安全~」

も予定通り開催いたします。

 

余震が続いておりますので、来室の際には十分にお気をつけてお越し下さい。

平成30年6月18日(月)

本日のにこにこルームは、終日休室させていただきます。

平成30年6月15日(金) 10:30~11:30

「 親子であそぼう! ~ 米粉のねんどであそぼう! ~ 」 を開催しました。


今回の「親子であそぼう!」は、短期大学と大学のお姉さんもお手伝いに来てくれました。

手遊び歌もたくさんのお姉さん達と一緒に楽しくできました。

CIMG664120180615.jpg  

 

粘土遊びを始める前に、せっかく作ったきれいな色のお水を使って、てるてる坊主さんを作ってみました。

紙は天ぷらの敷紙です。

かわいいてるてる坊主さんがたくさんできました。

CIMG667020180615.jpg

 

次は粘土あそびです。

粘土の材料は、お米の粉・塩・お水・サラダ油・食紅です。 

お友達とお母さん達の前で、米粉に他の材料を入れて混ぜてみましたよ。

さ~あ、どんなになるかな? 

CIMG667620180615.jpg

 

しばらくまぜまぜしていると、だんだん粘土になってきました。 

CIMG668520180615.jpg

  

できあがった粘土をみんなに分けて、お遊びしてもらいました。

粘土板は牛乳パックです。

お友達とお母さんとが協力して、素敵な作品ができあがっていました。 

CIMG672120180615.jpg

 

最後にお姉さん達に絵本を読んでもらいました。

とっても上手に読んでもらって、お友達も静かに聴いていましたね。 

CIMG673620180615.jpg

平成30年6月8日(金) 10:40~11:40
臨床心理学部で保育士などを目指して勉強している
お兄さん・お姉さんたちが、にこにこルームに遊びに来てくれました。


今日はどんな楽しい事が始まるのかな?

新聞紙が出てきて、お歌に合わせてビリビリが始まりましたよ。

CIMG661920180608.jpg

 

みんなでビリビリした新聞紙を、今度は集めてお山にしています。

お片付けではなくお山にするなら、どんどん集めちゃうことができますね。

CIMG6624201800608.jpg

 

細かくなった新聞が、ヒラヒラと降ってきたり、新聞のお山の中に潜ってみたり、

いろんな遊び方があってとっても楽しかったですね。

CIMG662920180608.jpg

 

最後に、お姉さん達が持って来てくれた大きな太鼓を、みんなでたたいてみました。

ドンドンとからだに響く低い大きな音が面白くて、みんなに大人気でした。

CIMG663720180608.jpg

平成30年6月6日・7日の2日間

宇治中学校2年生のお姉さんが職場体験学習のため、にこにこルームのスタッフとしてお仕事をしてくれました。


いつも学校でお勉強しているお姉さん達、親子のひろばでお仕事するのはもちろん初めてですから、きっとワクワク、ドキドキしてにこにこルームへ来てくれたことと思います。

始めは緊張した面持ちでお仕事をしていましたが、小さなお友達やお母さん方の優しい雰囲気に包まれて過ごすうちに、だんだん表情も柔らかくなり、頑張ってお仕事ができたようです。 

CIMG660820180606.jpg

  

親子の皆さんの来室時やお帰りのお手伝いだけではなく、リコーダーの演奏や絵本の読みきかせもとっても上手に披露してくれました。

CIMG660620180606.jpg

  

2日間ありがとうございました。

平成30年 6月5日(火) 午前10時30分~11時15分
"おふくろ隊"のみなさんによる
「ミュージックベルコンサート」 を開催いたしました。

 


今年もおふくろ隊の皆さんが、にこにこルームに素敵なベルの演奏をしに来てくれました。

このミュージックベルは、1人が2つずつベルを持って、流れるようなメロディーを演奏されるのですが、目を閉じて聴いていると一人で演奏されているように思えるのです。

CIMG655220180605.jpg

  

演奏を聴くだけではなく、お歌を歌ったり、お友達もマラカスを持って演奏に参加したりと、盛りだくさんのプログラムにみんな大満足でした。

CIMG657120180605.jpg

平成30年6月4日(月) 10時50分~11時50分
臨床心理学部で保育士などを目指して勉強している
お兄さん・お姉さんたちが、にこにこルームに遊びに来てくれました。


先ず始めに、お部屋の中で絵本の読みきかせをしてもらいました。

お話しの中に出てくることば 「ぴょーん」の部分を、お友達も一緒に飛びながら言ってみると、なんだか楽しい気分になりましたね。  

CIMG649120180604.jpg

  

絵本や手遊び歌が終わると、とっても良いお天気のお外に出て、しゃぼん玉遊びです。

お兄さんお姉さんが準備してくれた、うちわの骨や輪っかを持って、あちらこちらでパタパタ、ふーっ。

CIMG651320180604.jpg

  

小さなお友達から幼稚園児さんまで、たくさんのお友達がしゃぼん玉を楽しみました。 

CIMG652120180604.jpg

 

平成30年6月1日(金) 14時40分~16時10分
臨床心理学部のお兄さん・お姉さんたちが、にこにこルームに遊びに来てくれました。 


  

いつもはピアノに合わせてお歌を歌うことが多いのですが、今回はお兄さんのギターに合わせて手遊び歌をしました。

お友達も、ギターが珍しいのと、演奏が上手なのとで、とっても興味を持って間近でじっと見ていましたね。

CIMG645820180601.jpg

  

お歌の後は、みんなで一緒にしゃぼん玉をしました。

星やハートの形をした輪っかを使って、大きなしゃぼん玉を飛ばしました。 

CIMG647120180601.jpg

  

終わりの時間には、お兄さん・お姉さんが折って持って来てくれたかわいい折り紙を、みんなにプレゼントしてくれました。

とっても楽しいひとときでした。

CIMG648520180601.jpg

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近の日記

月刊アーカイブ

Copyright(c)Kyoto Bunkyo Junior College Aii right reserved.