子育て支援室 ぶんきょうにこにこルーム

ブログ

ぶんきょうにこにこルームの機関紙

2022年8月号を掲載しております。

下記のリンクからご覧ください。

 

にこにこ通信 2022年8月号

 


下記の講座をオンデマンド配信にて、ご視聴いただけます。
動画の時間は約20分程度ですので、ぜひご視聴ください。

京都文教公開講座

「子育て世代の食の教室~こどもの偏食の受け止め方と対応~」

講師:岩田美智子(京都文教短期大学ライフデザイン学科講師)

※下記のURLよりご視聴いただけます。
概要:離乳食を始めて1歳近くなった頃、1歳~2歳、3歳以降のそれぞれの時期で子どもの食に変化が現れます。
それは、子どもの個性の現れと成長の証でもあります。
でも、離乳食や幼児食の本にあるような食事を子どもが食べてくれないとしたら・・・。
子どもの偏食(本当はこのような言葉は使いたくないのですが)の受け止め方と対応について、何かヒントが見つかるようなお話しをしたいと思います。

<講師プロフィール>
県立熊本女子大学(現 熊本県立大学)家政学部食物学科卒業。
現在、京都文教短期大学ライフデザイン学科講師。
管理栄養士として、糖尿病・甲状腺専門クリニックでの栄養指導を行っている。
現在、1歳7ヶ月と4歳4ヶ月の2人の孫あり。

7月の「いっしょにあそぼう!」は、「あつい夏も 元気に過ごそう」がテーマです。

手遊びや絵本、パネルシアター、お水あそびなど、スタッフやお友だちといっしょに楽しく遊びましょう。 

 

【日時】

① 7月15日(金)10:30~12:00

② 7月19日(火)10:30~12:00

③ 7月21日(木)10:30~12:00

※予約は不要です。

 正門受付で入構手続きをしてからご来室ください。

 

☆お水あそびは、にこにこルーム前ひろばで行います。

 水分・タオル・帽子・濡れても良い靴・着替えをお持ちください。

☆天候不良の場合は、室内でうちわ作りや、きんぎょすくいごっこをして遊びます。

 

 

【きんぎょさんの まるいうちわ】見本

きんぎょのうちわ 見本枠あり.png

 

お天気が良く、お水あそびを実施した場合も、うちわ作りの材料はお配りします。

ご希望の方には「びっくり!マジックカメラ」の材料もお渡ししますので、ご家庭で楽しんでくださいね。

 

うちわとマジックカメラの作り方は、「デジタル版 いっしょにあそぼう」 でご紹介しています。

手遊びもありますので、ぜひご覧ください。

 

 

【びっくり!マジックカメラ】 見本

マジックカメラ 見本枠あり シール.png 

下の輪っかを引っ張ると、絵が変わるしかけになっています。

2022年7月のデジタル版「いっしょにあそぼう!」を配信します。 

 

下記のリンクから、是非ご覧ください。

https://youtu.be/wrEPCNyVSTo

 

デジタル版「いっしょにあそぼう!~あつい夏も元気に過ごそう~」

【動画の内容】

① てあそび「はじまるよ」

② てあそび「いわしの ひらき」

③ 「きんぎょさんの まるいうちわ」&「びっくり!マジックカメラ」の作り方紹介

④ 「水遊び用 スポンジおもちゃ」 の作り方紹介

 

「きんぎょさんの うちわ」見本

きんぎょのうちわ 見本枠あり.png

 

「マジックカメラ」見本

(下の輪っかを引っ張ると 絵が変わるしかけになっています)

マジックカメラ 見本枠あり シール.png

 

【「きんぎょさんの うちわ」&「マジックカメラ」 の材料配布について 】

材料は7月の「いっしょにあそぼう!」で配布いたします。(下記の日時に実施します)

7月15日(金)・7月19日(火)・7月21日(木) 10:30~12:00

 

講座全日程終了後、材料に余裕がある場合には、講座にご参加できなかった方にもお配りいたします。

ご希望の方は、ご来室時にスタッフまでお声かけください。

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近の日記

月刊アーカイブ

Copyright(c)Kyoto Bunkyo Junior College Aii right reserved.