子育て支援室 ぶんきょうにこにこルーム

ブログ

平成26年7月23日(水) 午後

食物栄養学科で「子どもの食育」についてお勉強しているお姉さんたちが、

にこにこルームに来てくれました。

「おべんとうばこのうた」の手遊び♪

CIMG8082.JPG

「おやつ」をテーマにしたおはなしでは、

おすすめの食材を使った「さつまいもプリン」のレシピなどを

おしえてもらいました!(^^)!

CIMG8088.JPG

大きな絵本「はらぺこ あおむし」の読み聞かせ。

一番前まで近づいてきて、一生懸命聞いている女の子もいましたよ。

CIMG8111.JPG

「何でも食べて元気な子に!」をテーマに、

嫌いな食べ物がどうすれば食べられるようになるかなどのおはなしを聞きました。

CIMG8119.JPG

お姉さんたちが作成してくれた「食育だより」

7月の初めから、にこにこルームに掲示しています。

持ち帰っていただくこともできますので、

来室されたときに是非ご覧になってくださいね。

CIMG8141-1.JPG

学生さんたちの発表の合間には、管理栄養士の みほおねぇさんが

やさいのシルエットクイズやカードゲームをしてくれました。

CIMG8103.JPG

大人も子どもも、楽しく食育について学ぶことができる時間となりました。

お姉さんたち、どうもありがとうございました。

平成26年7月17日(金) 10:50~11:20
臨床心理学部のお兄さん・お姉さんたちが、

にこにこルームに遊びに来てくれました。

大きくてカラフルなパラバルーンの登場に、みんなワクワク(*^。^*)

お兄さんのピアノに合わせて、パラバルーンを揺らしてみました。

CIMG7993.JPG

次はパラバルーンの上に乗って、遊びましょう。

マラカスやタンバリン、トライアングル、すず、たいこ、

好きな楽器を持ったら、「おおきなたいこ」の曲に合わせて合奏です。

大きな音、小さな音を表現したり、音が止まれば楽器を鳴らすのをやめたり・・・

お兄さん、お姉さんの掛け声に合わせて、とっても上手に出来ていましたよ。

CIMG7998.JPG

最後は、大きく上に下にと動くパラバルーンの下で遊びました。

CIMG8005.JPG

いつもとは違った遊びが出来て、とても楽しかったですね。

お兄さん、お姉さんたち、どうもありがとうございました(^o^)

平成26年7月11日(金) 15:00~16:00
臨床心理学部のお兄さん・お姉さんたちが、

にこにこルームに遊びに来てくれました。

お兄さん、お姉さんと一緒に、大きな声で「手をたたきましょう~♪」と歌ったり、

大きな絵本「ねずみのえんそく もぐらのえんそく」、「おおきな かぶ」の

おはなしを聞かせてもらいました。

CIMG7942.JPG

お兄さん、お姉さんたちは風船や折り紙の練習もしてきてくれていて、

かわいい犬も作ってくれました。

CIMG7943.JPG

しゃぼん玉をしたい人は、お外で遊びましょう!

ストローをそーっと吹くと、きれいなしゃぼん玉が飛んでいきます。

とっても上手にできていましたね。

CIMG7950.JPG

途中雨が降ったので、芝生ひろばへのお散歩は出来ませんでしたが、

室内でも屋外でも、いろいろな遊びが出来て、子どもたちはとても嬉しそうでした。

お兄さん、お姉さんたち、また遊びに来てくださいね。

平成26年 7月10日(木) 午前10時30分~11時30分
レクリエーションコーディネーター あかい とまとさん による
「からだと心をいっぱい使って遊ぼう!」 を開催いたしました。

まず、とまとさんを囲んで、お母さん、お子さん、それぞれの自己紹介。

和気あいあいとした雰囲気で、お遊びの時間がはじまりました。

CIMG7859.JPG

お母さんのお膝の上でユラユラしてもらったり、すべり台ごっこをしたり、

「たかい、たかい~」飛行機のように持ち上げてもらったりして遊びます。

CIMG7862.JPG

バスタオルを使った遊びも、いくつかおしえていただきました。

「いない いない ばあ」や「ブランコ」遊びもできるし、

クルクルっと丸めていくと、かわいいお人形さんも作れるんですよ。

CIMG7874.JPG

雨の日に傘を入れる長いビニール袋も、膨らませてビュッと飛ばすと

子どもたちは大喜び。

「もう一度、もう一度」と繰り返して遊んでいました。

身近なものがとっても楽しい遊び道具になるんですね。

CIMG7885.JPG

とまとさんから、たくさんの元気とアイデアをいただき

とっても楽しい時間となりました。

みなさん、お家でも親子ふれあいの時間をたくさん持ってくださいね。

平成26年 8月29日(金) 午前10時30分~11時30分

からだを使って親子で遊ぼう‼」 を開催いたします。

お問い合わせは、ぶんきょうにこにこルーム

☎0774-25-2525 までお願いいたします。

26年8月 親子で遊ぼう チラシ.png

26年8月分の予定表.png

平成26年 7月9日(水) 午前11時00分~11時30分
宇治徳洲会病院 小児科部長 田中慎一郎先生による
「もしもの時の小児救急~小児科の先生のおはなし~」 を開催いたしました。

お風呂場での溺水、食べ物での窒息、カーテンやブラインドの紐による事故等々、

家庭内にも危険はいっぱいです。

実際の事例をたくさんあげながら、子どもを事故から守るにはどうすればよいのか、

田中先生が詳しくおはなししてくださいました。

CIMG7836.JPG

誤飲の場合の対処法も、人形を使って実演。

お母さん方は熱心にメモを取りながら、聞き入っておられました。

CIMG7833.JPG

30分間のお話しのあとは、自由に相談タイム。

気さくで優しいお人柄の先生に、お母さん方はいろいろと質問をされていました。

CIMG7841.JPG

事故がおこるのは、一瞬のこと。

「ほんの少し目を離したすきに・・・」とならないよう、

気をつけて毎日を送りたいですね。

田中慎一郎先生、どうもありがとうございました。

平成26年7月3日(木) 10:30~11:30

「親子であそぼう!~七夕かざりを作ってあそぼう~」を開催しました。

朝からあいにくの雨模様でしたが、

たくさんの親子のみなさんが集まって下さいました。

最初は、お母さんのお膝の上で 「バスに乗って♪」や「いっぽんばし こちょこちょ♪」。

CIMG7783.JPG

次は、大きな絵本と紙芝居のおはなし。

一番前に来て見入ってくれているお友だち、お母さんのお膝の上のお友だち・・・

それぞれ好きなかたちで、楽しんでくれていました。

CIMG7793.JPG

それでは、七夕かざりを作りましょう!

クレヨンで「織姫さま・彦星さま」の顔や 「スイカ」のたねを描いたり、

ノリを使って「輪飾り」や「ひしがた飾り」を作ったり、

「アイスクリーム」にシールで飾りつけをしたり・・・

たくさんの種類がありましたが、最後まで楽しそうに親子で作っておられました。

CIMG7799.JPG

帰り際に、笹と 「ちょうちん」・「天の川」の飾りをプレゼント。

飾り付けは、お家に帰ってから楽しんでくださいね。

CIMG7813.JPG

みんなのお願いごとが、かなうといいですね☆

平成26年7月1日(火) 11:00~12:00
幼児教育学科のお姉さんたちと、しゃぼん玉遊びを楽しみました。

にこにこルームの外へ出ると

お姉さんたちは、大きな大きなしゃぼん玉を作っていました。

「わ~っ、すご~い!!」 

子どもたちだけでなく、お母さん方からも嬉しそうな声が聞こえてきました。

CIMG7770.JPG

お姉さんたちは、壊れにくく 大きなしゃぼん玉を作るためのしゃぼん液だけでなく、

子どもたちが安全に遊べるようにと、植物由来のものだけを配合したしゃぼん液も

準備してくれていました。

CIMG7773.JPG

小さな子どもたちも泡だらけになりながら、しゃぼん玉作り。

出来たしゃぼん玉を追いかけて、手でつぶすのも面白そうでしたよ。

CIMG7777.JPG

よく晴れた空の下で、気持ちよく遊べて楽しかったですね。

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近の日記

月刊アーカイブ

Copyright(c)Kyoto Bunkyo Junior College Aii right reserved.