子育て支援室 ぶんきょうにこにこルーム

ブログ

平成28年5月24日(火) 13:15~14:20

幼児教育学科のお姉さんたちが、にこにこルームに遊びにきてくれました。


最初に「ピカチュー」の手遊びをしました。

お姉さんたちの手には、黄色い手袋で作ったピカチューがはめられていて、

とってもかわいかったですね。

20160524CIMG1037.JPG   20160524CIMG1077.JPG

次は、「たまごがこんこんこん」の大型絵本。

お姉さんの優しい声に合わせて、みんなもいっしょに

「こん こん こん 出ておいで~!」

20160524CIMG1044.JPG

「たまごがパカッ」の楽しい音楽に合わせた、親子ふれあい遊び。

お母さんにくすぐられて、とっても嬉しそうな子どもたちの声が聞こえてきました。

20160524CIMG1051.JPG

新聞紙を使ったあそびでは、帽子を折ったり、

長くちぎったものを並べてひもに貼りつけていくと・・・

20160524CIMG1066.JPG 

ユラユラと揺れて楽しい 新聞紙のトンネルが出来上がりました!

行ったり、来たり、面白かったね。

C20160524IMG1068.JPG

次はピカチューのトンネルをくぐります。

20160524CIMG1081.JPG

最後にプレゼントしてもらったバッグには、たくさんの折り紙が入っていましたが、

一人ひとり中身が違ってびっくり! 

お姉さんたち、いっぱい遊んでくれてありがとうございました。

平成28年5月23日(月) 10:50~11:50
臨床心理学部で保育士などを目指して勉強している
お兄さん・お姉さんたちが、にこにこルームに遊びに来てくれました。


最初は、パペット人形で遊んでもらいました。

犬、パンダ、ぞう・・・動物たちがくわえている食べ物を引っ張ると

オルゴールが鳴り、体を揺らしてリズムをとっているお友だちもいました。

20160523CIMG1010.JPG

次は、新聞紙あそび。

お兄さんやお姉さんの真似をして、ビリッ、ビリッ、ビリーッ‼

うまくちぎれると、とっても嬉しそうでした。

20160523CIMG1018.JPG

大きな絵本も読んでもらいました。

1つ目のおはなしは「あかまるちゃんと くろまるちゃん」。

テントウムシやちょうちょ、うさぎ、ゴリラ・・・、いろんなものに変身していく姿を、

お母さんのお膝の上で楽しみました。

20160523CIMG1022.JPG

もう1つのおはなしは「おおきなかぶ」。 「うんとこしょ、どっこいしょ」 と

大きな声を出して、みんなでかぶが抜けるように応援しました。

20160523CIMG1028.JPG

たくさんのお兄さん・お姉さんたちと、いろいろな遊びができて楽しかったですね。

平成28年5月20日(金) 10:30~11:30

「 親子であそぼう! ~ 運動会ごっこを楽しもう~ 」 を開催しました。


「わーお!」 「ペンギン☆ペンギン」 の2曲でまず準備体操をしたら、

最初の競技は「牛乳パックボールの玉入れ」です。

赤、青、緑、どの箱が早くいっぱいになるかな~?

20160520CIMG0977.JPG

お母さんと手をつないで「平均台競争」。

クネクネ曲がった道を、足を踏み外さないように気をつけて歩きましょう!

20160520CIMG0992.JPG

「親子リレーボール」。 

大きなボールを親子2人で大事に抱え、落とさないように走ります。

20160520CIMG0994.JPG

最後は、短期大学のお姉さんたちが授業で使う運動遊具を借りて「障害物競争」。

丸や三角のお山を乗り越え、トンネルをくぐり、

小さなお友だちもゴールできました。

20160520CIMG0998.JPG

ハイハイ競争やかけっこも、みんなとっても頑張っていましたよ。

最後は全員に金メダル!楽しい運動会になりました。

平成28年6月23日(木) 午前10時30分~11時00分

『 ミュージックベルコンサート』を開催いたします。

お問い合わせは、ぶんきょうにこにこルーム☎0774-25-2525

までお願いいたします。


ミュージックベルコンサート 28年6月チラシ.png

平成28年5月13日(金) 15:00~16:00
臨床心理学部のお姉さんたちが、にこにこルームに遊びに来てくれました。


最初に、手遊び「とんとんとん ひげじいさん」と「パンダ うさぎ コアラ」。

お姉さんやお母さんの歌や手の動きに合わせて、

小さなお友だちも体をゆらして楽しんでいました。

20160513CIMG0935.JPG

次は、お外に出てしゃぼん玉遊びです。

お姉さんがストローでフーッと吹くと、小さなしゃぼん玉が

いくつもいくつも風に流されていって、とってもきれいでしたね。

20160513CIMG0938.JPG

お姉さんたちはとっても優しく、目の前でたくさんのしゃぼん玉を

見せてくれるので、みんなとっても嬉しそうでした。

20160513CIMG0944.JPG

もう一度お部屋に戻ると、お姉さんからメダルのプレゼント!

風船でも遊んでもらい、とっても楽しいひとときでした。

20160513CIMG0951.JPG

お姉さんたち、どうもありがとうございました。

28年6月の予定表-2.png

平成28年5月12日(木) 10:40~11:40
臨床心理学部で保育士などを目指して勉強している
お姉さんたちが、にこにこルームに遊びに来てくれました。


「いろいろな楽器を持って来たよ!どれがいいかな?」

子どもたちはお姉さんからタンバリンやスズを受け取って、

嬉しそうに鳴らしてみました。

20160512CIMG0927.JPG

「シャララーン」ときれいな音が響くウインドチャイムに、男の子も挑戦。

上手に出来るとお姉さんに拍手してもらって、とても嬉しそうでした。

20160512CIMG0932.JPG

小さな赤ちゃんも、お姉さんたちに優しく見守ってもらってご機嫌です。

右のお姉さんが持っているのは、ギロという楽器。

表面のギザギザした部分を細い棒でこすると、「ギロギロ」と面白い音がしました。

20160512CIMG0933.JPG

レインスティックという楽器の波の音には、お母さんたちもうっとりと癒されます。

いろいろな音を聞きながら、お姉さんたちとゆっくりとした時間を過ごしました。

平成28年5月10日(火) 11:00~

幼児教育学科のお姉さんたちといっしょに、しゃぼん玉遊びをしました。


開室前まで降っていた雨もあがり、みんなでお外に出ると、

大きなしゃぼん玉がフワフワ。

お姉さんたちが準備をして待っていてくれました。

20160510CIMG0885.JPG

手前の洗面器は、お口に入っても安全な材料で作られたしゃぼん液。

ストローでふくらませるのは、まだ少し難しかったけれど、

かき混ぜて遊ぶだけでも楽しそうでした。

20160510CIMG0905.JPG

大きなプールでは、骨だけのウチワをしゃぼん液につけて扇ぐと、

たくさんのしゃぼん玉が次々と作り出されていきます。

小さな子でも簡単にできるので、みんな誇らしげな顔をして喜んでいました。

20160510CIMG0915.JPG

プールの中のしゃぼん液は、しゃぼん玉がこわれにくいように工夫されているので、

こんなに大きなしゃぼん玉も作ることができました!

20160510CIMG0918-1.JPG

お家ではできない体験をさせてもらって、良かったですね。

平成28年6月6日(月) 午前10時30分~11時30分
『みほおねぇさんの食育のおはなし~上手な水分補給で げんきもりもり♪』

を開催いたします。
お問い合わせは、ぶんきょうにこにこルーム
☎0774-25-2525 までお願いいたします。

28年6月 食育チラシ.png

平成28年 5月2日(月) 午前10時30分~11時30分
レクリエーションコーディネーター あかい とまとさん による
「あそびのてんさい あかいとまとさんと 

からだと心をいっぱいつかって遊ぼう!」 を開催いたしました。


お母さんのお膝の上で飛行機 「たかい、たかい~!」

とっても上手にバランスがとれていますね。

280502CIMG0849.JPG

ビニール袋をフーッと吹いて、上に飛ばして遊びます。

フワッ、フワッ。ゆっくり落ちてくるところを、うまくつかまえられるかな?

280502CIMG0859.JPG

新聞紙を小さくちぎったり、長くちぎってみたりしました。

ビリッ!ビリビリ~!思いっきり引っぱると、いい音がしましたね。

280502CIMG0861.JPG

ちぎった新聞紙を手に持ち、お空に巻き上げてシャワーです。

楽しくって、楽しくって・・・、子どもたちは何度もリクエストしていました。

280502CIMG0869.JPG

ちぎった新聞紙は、さっき使ったビニール袋につめてリボンで結び、

シールのおめめををつけたら、また新しいおもちゃの出来上がり(^_^)

ビニール袋や新聞紙があるだけで、こんなに楽しく遊べるんですね。

とまとさん、いろいろな遊びをおしえてくれてありがとうございました。

28年5月の予定表 5.9.png

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近の日記

月刊アーカイブ

Copyright(c)Kyoto Bunkyo Junior College Aii right reserved.