子育て支援室 ぶんきょうにこにこルーム

ブログ

2025年4月28日(月) 11時00分~11時30分
『絵本を楽しもう』 を開催いたします。

 

大型絵本の読み聞かせやパネルシアター、手遊び、簡単な製作あそびなど、スタッフといっしょに楽しみましょう。

CIMG5399.JPG 

 

今回の製作は、紙コップを使ったかわいいお花です。

葉っぱやシールを貼って完成させた後、お花を咲かせたり、くるくる回して遊べますよ♪

IMG_20250421_130247_702~2.jpg

 

※予約は不要です。

 当日、正門受付で入構手続きをしてからご来室ください。

 

お問い合わせは、ぶんきょうにこにこルーム
☎0774-25-2525 までお願いいたします。

2025年4月18日(金) 午前10:30~11:30

「 親子であそぼう! ~ こいのぼりをつくってあそぼう ~ 」 を開催しました。


 

最初に手遊びをした後、紙芝居「はーい!」の読み聞かせ。

一人ずつお名前を呼ぶと、みんなも「はーい」と元気にお返事してくれました。

CIMG6506.JPG 

 

「こいのぼりバッグ」作りでは、ママ・パパといっしょに目玉やウロコを貼って、かわいく仕上げていましたよ。

CIMG6516.JPG 

 

CIMG6520.JPG  

 

出来上がった「こいのぼりバッグ」を持って、いちご狩りごっこ。

取ったいちごは、バッグに入れてお土産です。

CIMG6524.JPG 

 

最後は大きなこいのぼりにウロコを貼って、トンネルあそびをしました。 

CIMG6527.JPG 

小さなお友だちも、上手にトンネルをくぐっていましたね。

 

来月の「親子であそぼう!」もお楽しみに☆

 

2025年4月18日(金)10:30~11:30 

「親子であそぼう!~こいのぼりをつくってあそぼう~」 を開催します。

 

「親子であそぼう!」では、毎月、手遊びや絵本、季節にちなんだ製作あそび、ゲームなどを行っています。

小さなお友だちや初めての方も、スタッフ・ひろばのお友だちといっしょに楽しみましょう。

 

4月は紙袋を使って、持って歩ける「こいのぼり」を作ります。

その他、大きなこいのぼりトンネルや、いちご狩りごっこをして遊びますよ。是非ご参加くださいね。

 

※予約不要。正門受付で入構手続きをしてからご来室ください。

※学内駐車場の利用制限台数を超えた場合には、近隣の有料駐車場をご利用ください。

 

【こいのぼり 製作見本】 

かわいい金太郎さんや、クルクルととってもよく回るかざぐるま付きです!

IMG_20250410_110155_758~2.jpgIMG_20250410_110639_241~2.jpg

テープやシールを貼るだけで簡単に作っていただくことができます。

 

出張ひろば「にこにこリオス」では、4月23日(水)に製作の材料をお配りします。

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近の日記

月刊アーカイブ

Copyright(c)Kyoto Bunkyo Junior College Aii right reserved.