子育て支援室 ぶんきょうにこにこルーム

ブログ

ぶんきょうにこにこルームの機関紙

2024年11月号を作成いたしました。

 

11月は、9日(土)・10日(日)・24日(日)の休日開催や、「学生さんと遊ぼう!」、「親子であそぼう!~米粉ねんどあそび~」などの企画を予定しています。いつでもお気軽に遊びにお越しください。

 

 ※11月8日(金)は、終日休室させていただきます。

 

 

(画像をクリックすると拡大します)

 

にこにこ通信(2024年11月号)20241024_1.jpg 

(にこにこ通信 2024年11月号 1・4ページ)

 

にこにこ通信(2024年11月号)20241024_2.jpg 

(にこにこ通信 2024年11月号 2・3ページ)

 

2024年10月~2025年1月 「学生さんと遊ぼう!」

 

京都文教短期大学 幼児教育学科の学生さんが、いろいろな企画を考えて遊びに来てくれます。学生さんたちといっしょに楽しく過ごしましょう!

※予約は不要です。正門受付で入構手続きをしてからご来室ください。

 

お問い合わせは、ぶんきょうにこにこルーム
☎0774-25-2525 までお願いいたします。

2024年11月 学生さんと遊ぼう チラシ.jpg 

 

<11月5日(火) 個別チラシ>

2024年11月5日 鳥丸ゼミ.jpg 

 

 

<11月12日(火) 個別チラシ>

2024年11月12日 鳥丸ゼミ.jpg

 

 

<11月19日(火) 個別チラシ>

2024年11月19日 松田ゼミ「おいも、みーつけた!」.jpg

2024年10月22日(火)~25日(金)10:00~15:00

京都市立向島秀蓮小中学校のお姉さん2名が4日間の体験学習に来室し、スタッフのお手伝いをしてくれます。

お姉さんといっしょに、元気よく過ごしましょう。

 

最終日の 10月25日(金)11時00分~11時30分 には、
『中学生といっしょに 絵本を楽しもう』 も開催いたします。

中学生のお姉さんといっしょに、手遊びや大きな絵本、簡単な製作あそび(かぼちゃのバッグ作り)などを楽しみましょう。

 

※予約は不要です。

 当日、正門受付で入構手続きをしてからご来室ください。

 

 

「かぼちゃのバッグ」製作見本

1729476239224-1.jpg 1729476239164-1.jpg

 

お問い合わせは、ぶんきょうにこにこルーム
☎0774-25-2525 までお願いいたします。

2024年11月9日(土)・10日(日)及び11月24日(日)の3日間、ぶんきょうにこにこルームを 休日特別開室 いたします。

 

また同日、京都文教宇治キャンパスでは「京都文教指月祭」・「ともいきフェスティバル」が開催されます。是非ご家族連れでお楽しみください。

(学内イベントの詳細については、後日あらためてお知らせいたします。)

 

※キャンパス内準備のため、

11月8日(金)は 終日休室 させていただきます。

 

<休日開室日のおねがい>

●ひろば内での授乳・水分補給以外の飲食はできません。

●学内駐車場はご利用いただけません。

 お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。

 

2024年11月 指月祭・ともいき特別開室・休室のお知らせ_pages-to-jpg-0001.jpg

2024年10月17日(木)・18日(金)10:30~11:30 

「親子であそぼう!~ハロウィンを楽しもう~」 を開催します。

 

スタッフやひろばのお友だちといっしょに、手遊びやパネルシアター、ハロウィングッズの製作、ゲームなどを通して、ハロウィン気分を楽しみましょう。

 

今月は、ねこちゃんの衣装づくり、キャンディ落とし、くもの巣の的当てゲームなどをして遊びます。

記念撮影用の背景や、お土産(「かぼちゃとおばけのランタン」製作材料)も用意していますよ。

小さなお友だちも、初めての方も是非ご参加くださいね。

 

※予約不要。正門受付で入構手続きをしてからご来室ください。

※学内駐車場の制限台数を超えた場合には、近隣の有料駐車場をご利用ください。

 

【ハロウィングッズ 製作見本】 

2024年10月ハロウィン製作見本コラージュ.jpg 

衣装は、ピンク・紫・黒の3色を準備しています。

ねこちゃんの顔を背中にして着ても、かわいいですよ☆

 

☆「かぼちゃとおばけのランタン」は、簡単に作れるようにセットした材料をお配りします。ご家庭でお楽しみくださいね。

 

出張ひろば「にこにこリオス」では、10月23日(水)に製作の材料をお配りします。

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の日記

月刊アーカイブ

Copyright(c)Kyoto Bunkyo Junior College Aii right reserved.