Training Program forSocial Innovation Designer
大学連携型ソーシャル・イノベーション人材養成プログラム
2025.09.02
【株式会社ボーダレス‧ジャパン 代表取締役COO 鈴木雅剛氏】ビジネスは助け合いの循環〜ソーシャルイノベーションの"社会実験場"を作るアタマの中〜
Read More
2025.08.28
【株式会社マザーハウス 堀岡明彦氏・永田健一朗氏 】自分の想いを大切にできていれば、すでにイノベーションは始まっている。
2025.07.25
【琉球大学】「社会課題の中から新しい価値を生むために」トークアーカイブ 龍谷大学 中森孝文教授
2025.07.22
【日本新薬株式会社 高谷尚志氏・山西絢菜氏】ビジネスは結局「対人」。人を知ることがあらゆるビジネスに応用できる強みになる。
2025.07.09
【株式会社へラルボニー 神紀子氏】ソーシャルイノベーションに必要なことは、原体験から来る情熱。経営学の学び。そして、誠実さ。
2025.06.06
【琉球大学】第4回クロストーク・レクチャー 『優しい社会を共創していくーソーシャルイノベーションデザイナーを育成するプログラムー』開催のお知らせ
2025.05.02
【琉球大学】キックオフレクチャーWEB記事公開のお知らせ
2025.04.22
【香川県庁 小出明日香氏】産業現場で働く心理専門職のホントのトコロ「人と人がつながることで変えられることがきっとある」
2025.04.15
【西陣麦酒】「Well "BEER"ING!」を通じて多様性と幸福を醸す場所 〜西陣麦酒に学ぶソーシャルイノベーションのかたち〜
2025.04.09
【京セラ株式会社 能原隆氏】京セラ創業者・稲盛和夫から受け継ぐリーダーの心得「リーダーは"心理学者"でなければいけない」