お知らせ

「社会学者・鶴見和子の本棚―『鶴見和子文庫』を探訪する」 公開レクチャー&図書館所蔵資料解説ツアー

京都文教学園創立120周年記念事業&『鶴見和子と水俣:共生(ともいき)の思想としての内発的発展論』
(藤原書店・刊、京都文教大学研究成果刊行助成による出版物)出版記念イベントを開催します。

 社会学者の鶴見和子(1918-2006)が遺した5000冊を越える蔵書や研究資料のほとんどは「鶴見和子文庫」として京都文教大学図書館に所蔵されております。生涯にわたるテーマとなった「内発的発展論」を中心に、水俣病問題や戦後の生活記録運動での調査記録、また南方熊楠や柳田国男など大きな影響を与えた先人に関する研究資料がある一方で、「道楽」と彼女が称した着物や日本舞踊、和歌についての資料も多くあり、その幅広い問題意識や好奇心による思索の足跡がうかがえる貴重な知的財産となっています。
 このたびは本学における共同研究から生まれた『鶴見和子と水俣:共生(ともいき)の思想としての内発的発展論』の刊行を記念し、編著者である杉本星子教授から、鶴見和子文庫の紹介や、将来的に公開が検討されている研究ノートなどの資料群について解説をいただくミニ・ツアーを実施します。
 蔵書のページに書き残されたメモや線引きの跡をご覧いただき、一人の社会学者として個人と社会、そして自然との豊かな共生のありかたを探求し続けた鶴見和子の姿を間近に感じられる機会となります。ぜひご参加ください。

日時:2024年4月20日(土)
   1回目:10:30~12:00、2回目:13:30~15:00(内容は同じ)
会場:京都文教大学 常照館図書館(受付場所)、普照館図書館

★事前予約制:参加無料 定員:各回15名
お申し込み方法:以下のフォームより申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1yI8hOB5e_fh5p55yrlUGXM1ameFjRmYoSRYhKZ1xqkE/edit?ts=66171ff8

お問い合わせ:京都文教大学図書館・研究支援部  研究支援オフィス
電話:0774-25-2494  メール: kyoumu2@po.kbu.ac.jp
★広報_和子文庫ミニツアー.pdf
ページ先頭へ戻る