What’s New

【行事案内】2024/11/9開催「自分らしく家族と生きる」

11月開催のトークショーについてのお知らせです。
当日は、京都文教大学 指月祭(一日目)が開催されています。ぜひ、併せてお楽しみください。

修正版_指月祭トークショーチラシ_page-0001.jpg■ タイトル 
「自分らしく家族と生きる」 
家族に「なる」から家族を「する」へ
-耳の聞こえない両親を持ち、自身はトランスジェンダーである登録者数25万人超のYouTuber 木本奏太(かなたいむ。主宰)と考える家族と自分の再定義- 

■ 日時    2024年11月9日(土)16:00~18:00

■ 会場    京都文教大学 弘誓館G-101教室

■ アクセス  近鉄向島駅よりスクールバス利用 バスダイヤはこちら ※自家用車での来校はできません。

■ ゲストプロフィール  木本 奏太(きもと かなた)氏(映像クリエイター 株式会社スタジオK代表取締役)
 大阪芸術大学映像学科卒。 YouTubeチャンネル「かなたいむ。」にて活動。
 トランスジェンダー男性で、25歳で性別適合手術をし、現在は戸籍上も男性として生活。
「映像を通して誰かの何かのきっかけに」と、SNSでLGBTQ+、耳の聞こえない両親との生活、ありのままの日常などを発信。

■ 入場無料

■ 申込不要

■ お問い合わせ 研究支援オフィス(Tel:0774-25-2494、email:kyoumu2@po.kbu.ac.jp)

みなさまのご来場を心からお待ちしております。