地域連携&イベント

【公開講座】京都文教大学SDGs探究プログラム 公開中です

「だれひとり取り残さない」
SDGsは、2015年の国連総会にて採択された国際目標で、 2030年までに達成すべき目標として17の目標と169のターゲットからなります。
参照:公益財団法人 日本ユニセフ協会 特設ページ


京都文教大学では、未来、そして2030年の主役となる高校生、中学生、小学生(高学年)を対象に、
「SDGs」をテーマとした公開講座を現在オンライン開講中です!
講座はすべて無料、約20分のミニ講座を動画で開講。どなたでも視聴可能です。


京都文教大学 SDGs探究プログラム 特設サイトへ

★おすすめ"探究"アクション★
 STEP1:上のリンクから特設サイトへ!気になるテーマにアクセスしてみよう
 STEP2:「知っていること・分かったこと」を増やそう
 STEP3:「だれひとり取り残さないために、自分ができること」を考えてみよう

動画はこれからも随時更新予定!ぜひご視聴ください。


問合せ:京都文教大学・短期大学社会連携部フィールドリサーチオフィス 
 <電話>0774-25-2630 
 <メール>fro☆po.kbu.ac.jp  ※☆を@へ変換の上、送信ください。

ページトップに戻る