地域連携&イベント
その他
「あそびの広場」だより(2024年11月5日更新)
こんにちは。
ぶんきょうサテキャン伏見大手筋「あそびの広場」です。
すっかり秋の陽気にかわり、寒暖差から体調を崩しやすい日が続いていますが、皆さんはお元気でいらっしゃいますか?
旬の恵みに感謝しながら、こころもからだも温まる美味しいものをいっぱい食べたいですね。
あそびの広場には、産まれたばかりの赤ちゃんも来室されています。
もみじのような手とはよく言ったものだなぁと感心しているのも束の間、来室されるたびにどんどん成長してゆく姿にいつも感心させられます。
すくすく育つなかで、赤ちゃんはしだいに身の回りにあるいろいろなものに興味を示し、何でも手で触ったり、口に入れたりしだしますよね。
そばで見ているママやパパは、きっとハラハラされていることと思います。
でも、危険なものでない限り、赤ちゃんが自由に過ごせることは、とても大切なことだと思います。
赤ちゃんは物を触ったり舐めたりすることで、冷たい、熱い、フワフワ、ゴツゴツといった感覚を感じ取っているようです。
また、見る・聞く・味わう・匂いをかぐといった感覚や感性もフルに活動させているのです。
たとえば、土の感触、草花の香り、鳥の鳴き声など、自然から感じられることは数限りなくありますよね。
ママやパパもお子さんと一緒に自然にたくさん触れ、「風が気持ちいいね」「鳥の声がしたね」などいっぱい語りかけてあげると、赤ちゃんは感覚・感性で体験したことを吸収していきます。
こうした乳幼児期のたくさんの体験が、豊かな感性や心を育む基礎になるといわれています。
とても忙しい毎日ですが、子育てが楽しくなるように、子どもの日々の出来事や子育ての工夫を気軽に情報交換したり、苦労を励まし合う場としても「あそびの広場」を利用していただけたら幸いです。
ママやパパがリラックスされると、子どもも一緒に和らいでいるように感じます。
親子って本当につながっているんだなぁと思う瞬間です。
どうぞ、いつでも遊びに来て下さいね。お待ちしております。
ぶんきょうサテキャン伏見大手筋「あそびの広場」です。
すっかり秋の陽気にかわり、寒暖差から体調を崩しやすい日が続いていますが、皆さんはお元気でいらっしゃいますか?
旬の恵みに感謝しながら、こころもからだも温まる美味しいものをいっぱい食べたいですね。
あそびの広場には、産まれたばかりの赤ちゃんも来室されています。
もみじのような手とはよく言ったものだなぁと感心しているのも束の間、来室されるたびにどんどん成長してゆく姿にいつも感心させられます。
すくすく育つなかで、赤ちゃんはしだいに身の回りにあるいろいろなものに興味を示し、何でも手で触ったり、口に入れたりしだしますよね。
そばで見ているママやパパは、きっとハラハラされていることと思います。
でも、危険なものでない限り、赤ちゃんが自由に過ごせることは、とても大切なことだと思います。
赤ちゃんは物を触ったり舐めたりすることで、冷たい、熱い、フワフワ、ゴツゴツといった感覚を感じ取っているようです。
また、見る・聞く・味わう・匂いをかぐといった感覚や感性もフルに活動させているのです。
たとえば、土の感触、草花の香り、鳥の鳴き声など、自然から感じられることは数限りなくありますよね。
ママやパパもお子さんと一緒に自然にたくさん触れ、「風が気持ちいいね」「鳥の声がしたね」などいっぱい語りかけてあげると、赤ちゃんは感覚・感性で体験したことを吸収していきます。
こうした乳幼児期のたくさんの体験が、豊かな感性や心を育む基礎になるといわれています。
とても忙しい毎日ですが、子育てが楽しくなるように、子どもの日々の出来事や子育ての工夫を気軽に情報交換したり、苦労を励まし合う場としても「あそびの広場」を利用していただけたら幸いです。
ママやパパがリラックスされると、子どもも一緒に和らいでいるように感じます。
親子って本当につながっているんだなぁと思う瞬間です。
どうぞ、いつでも遊びに来て下さいね。お待ちしております。