Event info

【参加募集】9月24日(土)開催「マイノリティとアート」について

ともいき講座 「マイノリティとアート」を以下の開催いたします。
対面参加の方はお申し込み不要です(第一部のみオンライン参加・オンライン参加希望の方は下記申込みフォームよりお申し込みください)。

「マイノリティとアート」
日時 2022年9月24日(土) 13:30-16:00(13:00開場)
場所 京都文教大学 弘誓館G104教室(〒611-0041 京都府宇治市槇島町千足80番地 )

第一部 講演会<13:35-14:35> ※対面/オンライン参加
「マイノリティとアート」                  
講師  知足美加子(九州大学芸術工学研究院教授)
※講師紹介
・自然への畏怖の念から着想を得た木や鉄などの実材を使った彫刻作品制作と研究に従事。
・中米・アイヌ文化・障がい等のテーマを通じての芸術的意識構造に関わる研究や,修験道造形美術研究などの活動に携わる。
・震災支援「福岡エルフの木」,「板倉の家ちいさいおうちプロジェクト」,英彦山修験者の子孫として「英彦山文化財復元プロジェクト」等の様々なアート・プロジェクト活動を行い,アートを介した新しい社会の仕組みづくりを目指している。

第二部 ワークショップ<14:40-16:00>  ※対面参加のみ
「見て,触れて・・からだとこころで感じる作品鑑賞」
知足先生やエイブル・パフォーマンス集団「ガラ(柄)」の障がいのあるアーティストの作品をとおして交流します【進行:ガラ(柄)事務局長 吉村夕里】

主催:京都文教大学 地域志向教育研究 ともいき研究助成事業「マイノリティ住民の語りとアートを活用した教育とまちづくりに関わる実践的研究」/運営協力:エイブル・パフォーマンス集団「ガラ(柄)」
問い合わせ :京都文教大学・短期大学 社会連携部 フィールドリサーチオフィス                        
(TEL:0774-25-2630/E-MAIL:fro☆po.kbu.ac.jp ※☆を@へ変換し送信ください。) 

※参加無料。来場される方は、申込み不要(定員40名程度)です。
※オンライン参加をご希望の方は9月23日までに下記申込みフォームからお申込みください。
(第一部講演会のみオンライン参加いただけます。)
<申込みフォーム>
https://forms.gle/KXEuNsR9mrbsDXds8

※新型コロナウイルス感染状況によっては、急遽、延期・中止する場合やオンライン実施に切り替える場合があります。
※ 延期、中止、全面オンライン実施に切り替える場合は京都文教大学HP TOPページの「地域連携&EVENT info」にてご案内します。
※来場参加される場合はご自宅で当日検温いただき、マスクを着用の上、ご参加ください。(当日、受付にて検温・アルコール消毒を行い、37.5度以上の方はご参加をお断りしております。また、来場の際には受付で必ず必要事項にご記入のうえ、間隔をあけて着席ください。)

スライド1.JPGスライド2.JPG

ページトップに戻る