Event info

(3/14開催)京都文教大学・淑徳大学・埼玉工業大学『~地方創生×学びのイノベーション~ 対流ともいきキャンパス オンラインフォーラム』(内閣府「地方と東京圏の大学生対流促進事業」)について:ZoomウェビナーURLを公開

 今回のフォーラムでは、地方創生時代における対流事業の意義、特に、人口減少、コロナの影響を踏まえて、持続 可能な地域のありかたや可能性を、地域における様々な実践を軸足に考えていきます。
 そして、参加校の学生、 教職員、そして地域の皆さんと共に、対流事業の現在の活動内容と今後の展開にむけての情報共有と意見交換を行います。

日時:2022年3月14日(月)15:00~17:00
実施方法:オンライン(Zoomウェビナー)
 ※ZoomウェビナーURL:https://us06web.zoom.us/j/84779091051
  ウェビナーID:847 7909 1051
 ※開始時刻10分前より、入室開始を予定しております。
 ※Zoomウェビナーに入室される際、「名前」と「メールアドレス」の記入欄が立ち上がる場合がありますのでその際は、名前【ニックネーム等可】とご自身のメールアドレスをご入力してください。

【タイムテーブル】
 15:00~15:10 開会あいさつ
 15:10~16:10 第1部 各大学からの事例報告
  15:10~15:25 埼玉工業大学からの事例報告
  15:25~15:45 淑徳大学からの事例報告
  15:45~16:10 京都文教大学からの事例報告
 16:10~16:55 第2部 発表者・参加者による「大」パネルディスカッション
  【テーマ】地域で学んだこと、気付いたこと、地域で発見したこと、成長したと思えること
   今後、地域とどう向き合っていくか?、今後の大学と地域の協働について、
   対流事業でできること・できそうなこと
   例)商店街連携、多世代交流、子ども食堂、福祉、起業・創業、サービスラーニング連携、
    コンテンツ・ツーリズム、地域協働学習、高大接続(総合的学習・探求学習連携)など
 16:55~17:00 閉会あいさつ

※京都文教大学、淑徳大学、埼玉工業大学は、2019年5月に内閣府「地方と東京圏の大学生対流促進事業」に採択 され、「産官学民「ともいき学習」による持続可能な地域社会創造人材育成」プロジェクトを協働で推進しています。

【お問合せ】
 京都文教大学・京都文教短期大学 社会連携部 フィールドリサーチオフィス
  〒611-0041 京都府宇治市槇島町千足80
  TEL:0774-25-2630/FAX:0774-25-2822/e-mail:fro@po.kbu.ac.jp

0314対流フォーラムチラシ(表面).jpg

ページトップに戻る