地域連携&イベント
その他
「あそびの広場」だより(2022年3月3日更新)
こんにちは。
ぶんきょうサテキャン伏見大手筋、あそびの広場です。
先日より広場に新しいおもちゃがいくつか入ってきました。
そのうちのいくつかをご紹介しますね。
・大きなバランスボール
あそびの広場には、まだねんねのベビーちゃんを連れてこられるおかあさまもいらっしゃいます。
おもちゃで遊ぶのはまだ難しいお子さんでも、ママに抱っこされて優しくユラユラボインボインされたら、ちょっと楽しくて心地よいかもしれません。
支えのリングがあるので、転びませんよ。
幼児さんも、ママに支えてもらいながらボールの上に乗ってみてね。
・たたいてベビードラム
以前あったドラムの代わりにやってきました。
たたく面によっていろんな音が鳴ります。
どれを叩いたらどんな音がするのか、あちこち叩いてみてね。
・ドクターイエロー新幹線
電車好きさん必見!
音の出る電車はいつも皆に大人気。
以前からある113系電車はいつも誰かが触っていると他の子も触りに行きます。
新しいのが増えたから取り合いが少し減るかな?
それとももっと取り合いになるかな?笑
その他にもいくつか新しいおもちゃが入っています。
探して遊んでみてくださいね。
さて、報道を見ていると、コロナ感染症はピークを越えたようですね。
しかしながらまだまだ油断はできない状況です。
あちこちの学校や幼稚園保育園で、学級閉鎖や休校休園のお知らせが聞こえてきています。
お子様ご本人やご家族の方が自宅待機になってしまった場合は、自宅待機期間があけてからのお利用をお願いいたします。
感染対策のため、どうぞご協力お願いいたします。