地域連携&イベント
社会貢献
「あそびの広場」だより(2021年5月6日更新)
こんにちは。
ぶんきょうサテキャン伏見大手筋あそびの広場です。
新年度が始まり、新しい環境に身を置かれている方も多いのではないかと思います。
皆様お元気にお過ごしでしょうか。
あそびの広場では、以前のスタッフの退職に伴い、4月から新しいスタッフ2名が皆様をお待ちしています。
まだ不慣れなことも多いかと思いますが、あそびに来てくださるお母さまたち、子どもたちと一緒に、今までと同様のあたたかいあそびの広場を作っていきたいと考えています。
また、新スタッフも以前と同様、臨床心理士です。
子育てに行き詰まった時、ちょっと疲れてしまった時には、お声がけいただけたらお話をうかがわせていただきます。
あそびの広場で、少しほっこりとした時間をすごしていただけたらと思います。
時間は木曜日13:30~16:00です。
感染症対策のため、入室時に体温チェックをさせていただいたり、途中でおもちゃの消毒の時間を設けさせていただいています。
京都は緊急事態宣言も出ており、いまだ予断を許さない状況ですが、安心して遊びにきていただけるよう、皆様に協力していただきながら運営していけたらと思います。
1年間どうぞよろしくお願いいたします。
新スタッフ 中島貴子
新スタッフ 中島貴子
進藤絵里子