Event info

【お知らせ】参加者募集!「宇治茶文化講座2015」

昨年度も好評を博した「宇治茶文化講座」を今年度も本学にて開催します。
宇治茶文化講座は、宇治茶の世界文化遺産登録に向けて、府民に宇治茶の奥深い魅力を知識と五感で知っていただくために、
京都府と京都文教大学地域協働研究教育センターが共催で開催しています。
宇治茶に関する有識者等による様々な講演と本学地域連携学生プロジェクト「宇治☆茶レンジャー」がサポートする美味しいお茶の淹れ方体験等を行います。


【第1回】「宇治茶の歴史と科学」
9月16日(水)13:00-14:30
小西茂毅氏(静岡大学名誉教授、宇治茶世界文化遺産登録有識者会議委員)


【第2回】「浜茶の世界」
10月14日(水)13:00-14:30
菊岡政次氏(城陽市茶農家)、大谷優氏(八幡市茶農家)、林屋和男氏(日本茶インストラクター、宇治茶伝道師)


【第3回】「茶香服を通して宇治茶を学ぶ」
11月18日(水)13:00-14:30
古川嘉嗣氏(生産者、茶業連合青年団団長)、
小山真右氏(茶商、茶業連合青年団副団長)、
小林裕氏(茶商、日本茶鑑定士、京田辺茶業青年団)


【第4回】「中近世移行期における宇治茶師の活躍―『宇治堀家文書』を中心にー」
11月28日(土)14:00-14:50
橋本素子氏(京都光華女子大学非常勤講師・京都文教大学地域協働研究教育センター客員研究員)


【第5回】「緑茶製法の誕生-近世宇治茶師との関係から-」11月28日(土)
15:00-15:50
島津良子氏(京都文教大学・奈良女子大学・立命館大学非常勤講師・京都文教大学地域協働研究教育センター客員研究員)


【第6回】「番茶いろいろ多様な文化」
1月20日(水)13:00-14:30
伊藤明子氏(日本茶インストラクター)


※会場:京都文教大学
※参加無料・定員先着40名・要事前申込み(1回から参加可)


<申込み方法>
チラシの申込票に記入いただくか、参加者の氏名、連絡先を下記フィールドリサーチオフィスまで電話、FAX、メールにてご連絡下さい。

<申込み・問い合わせ>
京都文教大学 フィールドリサーチオフィス
Tel:0774-25-2630 Fax:0774-25-2822
Mail:fro@po.kbu.ac.jp

宇治茶文化講座2015 チラシ.pdf

ページトップに戻る