2017年12月20日
12月14日(木)M113体育館にて学友会主催でミニ運動会が
催されました。
短大2回生の6チーム計152名が参加しました。
ミニ運動会は3種目「大縄跳び」「綱引き」「しっぽとり」です。
まずは大縄跳びです。各チーム円陣を組んで気合を入れます。
スタートの掛け声が体育館に響き渡り、チームのメンバー全員で
一斉にジャンプします。
1分半と限られた時間の中、緊張感がみなぎります。連続で多く
跳べた時は歓声が上がりました。
次は綱引きです。制限時間は30秒。あっという間に勝敗が
決まりました。
「オーエス」の掛け声に包まれて1チーム10人が一丸となって
競いました。
最後の種目はしっぽとりです。6チーム(二人組)が入り乱れて
しっぽ(腰につけた縄)を奪い合います。とても迫力のある種目
でした。
閉会式の結果発表では歓声が上がり、優勝したチームはハイ
タッチして喜び合っていました。
おめでとうございます。
閉会式後、参加賞のジュースとおやつを手にみんなホクホク
顔です。
解散後、興奮さめやらぬ体育館で、急いで授業に向かうチーム
の傍ら、授業がないチームは運動の楽しさに花が咲き、学生課
でバレーボールを借りて、芝生でミニ運動会の続きを楽しんだ
ようでした。
参加者の満足げな笑みに今日のミニ運動会の成功を感じました。
(学生課)
Category:イベント情報