2016年05月28日
2016年5月17日~21日
京都文教サテライトキャンパス宇治橋通りにて幼児教育学科
2回生が1回生後期の授業「造形B」で制作したモビールの
作品展示会「ユラユラゆれる空中散歩展」を開催しました。
約40のユニークで楽しいユラユラゆれる様々なモビールは、
来て頂いた方々の気持ちを和ませてくれました。
また、21日(土)には、造形担当教員とそのゼミの2回生の5名の
学生による子ども参加型体感ワークショップ「色のシャワー」を
開催しました。
参加してくれた幼児園児・保育園児のお友だちと一緒に
色とりどりの紙テープを使ってサテライトキャンパスの
空間全体を色のシャワーでいっぱいにしました。
部屋に張り巡らされたひもに向かって色とりどりの紙テープを
みんなであちこちに投げるとみるみるうちにカラフルなシャワーが
できあがりました。
そして子どもたちは、シャワーの中をくぐったり、束ねたり、
またぐるぐる丸めてボールを作ったり、最後は上に寝そべったり、
思い思いに楽しんでくれました。
今回の遊びの中から子どもたち一人一人がなにか「気づき」を
感じてくれたことと思います。
お父さん、お母さんも一緒に参加してくださり、「家ではなかなかできない
遊びで子どもの夢中な姿が見られてよかったです。」
「色もいっぱいで刺激もいっぱいでいい経験ができました。
また参加したいです。」などと嬉しいお言葉を頂きました。
学生たちや私たちスタッフも子どもたちの自由な発想力や
創造力の豊かさに新たな「気づき」をたくさんもらったひとときでした。
【幼児教育学科・地域連携室】
Category:イベント情報